11月6日(金曜日)岐阜県養老町で行っている、認知症予防「脳の健康教室」を見学させていただきました。当法人でも、平成28年初夏に地域の方々対して認知症予防教室の開講を予定しており、養老町の行政としての取り組み、地域の住民の皆様の繋がりや関わりを勉強させて頂きました。
この教室は、養老町さんが主催しておりますが、運営はサポーターさんが中心となって、談話室や掲示物の工夫などされており、住民の皆様の主体性の高い教室となっております。実際の支援でも、サポーターさんのスキルも、学習者さんのモチベーション高く、非常に良い雰囲気で教室が運営されていました。
また、今回は、「脳の健康教室」に関わるサポーター(学習支援者)さん6名とお話しできる機会を作っていただきました。話を伺って思ったのは、お話を伺うまではサポーターさん自身の参加理由は、「町のお年寄りのため」であったり、「認知症予防に興味がある」といった意向が多いと思っておりました。ところが、実際に話を聞いてみると、上記のご意見もあったのですが、多くの方が、「(サポーターさん)自身のため。」や「外へ出て、社会とつながりを持ちたかった。」、「介護の仕事をしていたけど、身体を壊したので、無理のない範囲でできることを探していた。」、「家族が申し込んだ。」といった内容でした。
これから、「脳の健康教室」の準備を進めていく上で、養老町のサポーターさんと同じような思いを持った方々の応援を頂きながら、私どもの地域の特色を活かして、地域の住民の皆様が健康で長生きできる地域づくりのお手伝いができたらと考えております。